HOME > 新着情報
新着情報
2025 おさかな川柳コンテスト 募集
2025年6月24日
令和7年度おさかな川柳を募集します!!
お魚(水産物)を題材にした川柳(5・7・5)を詠んだもの。
令和7年9月30日(火)必着
詳細は、応募要項をご覧ください。
>>>応募要項
令和6年度事業報告
2025年6月24日
・材料提供事業
? 子どもおさかな料理教室
? 高校生さかな調理実習
? 料理講習会
・魚食普及キャンペーン
? 塩サンマの配布事業(無料配布)
・おさかな川柳コンテスト
・ホームページの運営
詳細は、事業報告をご覧ください。
>>>事業報告
「魚介類」等の材料提供
2025年6月24日
◆令和7年度子どもおさかな料理教室
体と頭に良い新鮮な「魚介類」を提供します。
「奈良県魚食普及協議会」では子ども達の健康によい魚介類を身近に感じてもらい、日常の食生活に積極的に取り入れてもらうため、県内の公的団体が主催する「子ども」や「親子」
を対象とした料理教室の開催に対し、新鮮な魚介類を提供します。
詳細は、通知をご覧ください。
>>>通知のダウンロード(PDFファイル)
>>>様式のダウンロード(ワードファイル)
◆令和7年度高校生さかな調理実習
「奈良県魚食普及協議会」では、魚介類に対して興味を持ち、魚のおいしさや調理の楽しさを実感して、理解を深めてもらうために 「魚料理の調理実習をする学校」 に対して、新鮮な魚介類を提供する支援を行っています。
詳細は、通知をご覧ください。
>>>通知のダウンロード(PDFファイル)
>>>様式のダウンロード(ワードファイル)
令和7年度 魚食普及キャンペン(塩サンマの配布)
2025年6月24日
魚の良さを広く県民の皆様に知っていただくことを目的に、塩サンマの無料配布を毎年実施しています。
本年度(令和7年度)のご案内は、サンマの収穫が年々少なくなっており、今年も厳しくなると思われますが、例年とおり行う予定で、現在 日程・配布内容等を検討しております。
詳細な実施日時、実施内容等は今しばらくお待ちください。
【ご参考】昨年の実績
1.実施日時 令和6年10月22日(火) 午後2時から
2.実施場所 近鉄奈良駅前 行基広場(噴水前)
3.配布内容 一般の皆様 約700名(お一人様 塩サンマ2尾、すだち一個)