HOME > 事業報告
令和3年度事業報告について
- 年度別
- 令和6年度
- 令和5年度
- 令和4年度
- 令和3年度
- 令和2年度
- 令和元年度
- 平成30年度
- 平成29年度
- 平成28年度
- 平成27年度
- 平成26年度
- 平成25年度
- 平成24年度
- 平成23年度
- 平成22年度
- 平成21年度
- 平成20年度
- 平成19年度
【材料提供事業】 13回、参加人数 690名
(前年度実績 19回 参加人数 767名)
子どもおさかな料理教室の開催 6回、参加人数 611名
(前年度実績 6回、参加人数 648名)
高校生さかな調理実習の開催 5回、参加人数 54名
(前年度実績 11回、参加人数 94名)
魚料理講習会 2回、参加人数 25名
(前年度実績 2回、参加人数 25名)
【魚食普及キャンペーン】 塩サンマの配布事業
令和3年度は前年度に続き、2年連続中止となりました。【おさかな折句川柳コンテスト】
| 応募作品総数 557作品 |
|
(1)子どもの部:幼稚園児を含む小学生 96作品 内入賞(優秀賞 2作品・佳作 4作品) (2)中学生の部:中学生まで 376作品 内入賞(優秀賞 3作品・佳作 5作品) (3)大人の部:高校生もしくは同年齢以上 85作品 内入賞(優秀賞 2作品・佳作 2作品) |
| 入賞者の表彰 令和3年度は前年度に続き、「市場まつり」が2年連続中止となり、郵送にて対応しました。 |
| 入賞作品展示 @展示場所: 奈良県立図書情報館 奈良市大安寺西1丁目1000番地 展示期間; 令和4年2月15日(火)〜2月20日(日) A展示場所: 中央卸売市場 卸棟 2F(通年展示) |
【ホームページの運営】

|
魚食事業の紹介 料理教室などの内容・実施中の写真 また、おさかな川柳コンテストの入賞作品などを紹介している。 |
